安全・安心・美味しさ・環境保全へのこだわり

マッキーズファームが大切にしているのは、おいしいだけでなく、体や環境に優しいお米や野菜を作ることです。
化学肥料や農薬を多く使うことは少なからず生態系に悪影響を及ぼしていると考えており、自然環境に配慮した農業を実践しています。
管理する田んぼの一部は、無農薬・無化学肥料・有機肥料100%です。
そうでない田んぼも、できるだけ化学肥料や農薬を使用していません。
無農薬のお米を作る方法は、アイガモ農法など、さまざまなアプローチがありますよね。
私たちは、田植えのあとに、有機発酵肥料を田んぼ一面にまく方法を採用しています。
肥料が膜を発生させ、膜が雑草を防ぐ役割になるという仕組みです。
まだまだ課題は多いですが、除草剤を使わずにお米を栽培できたことは、私たちにとって大きな進歩となりました。
心を込めて育てた有機農産物をたくさんの方に食べてほしい。
そんな願いで、日々栽培に励んでいます。
埼玉県が特別栽培農産物として認証したお米を中心に、食卓を豊かにできる農産物をお届けできるよう、栽培技術を磨いていきます。

米ぬか・魚粉主体の有機JAS適合の発酵肥料を使用しています。
肥料は、原料の安全管理までこだわって作られた肥料です。

当園の田んぼです。
発酵肥料が田んぼの水面に膜をつくることで、雑草の発生を抑えることができます。

種もみの殺菌・消毒は農薬を使用していません。
60℃のお湯に10分間浸す方法で行っています。

無農薬でお米を作ると、雑草の種や茎、虫食いなどのお米などが混ざってしまいます。
そこで、当社では色彩選別機を採用。
不要なものを除去して、きれいな状態で出荷しているのです。